撮影会報告の頁です。頁です。


 2025年 5月 23日(金)   万博記念公園で季節の花々の撮影   (13名参加 )


万博記念公園の中央口ゲートに午前
9時30分に集合しました。
大阪モノレールの万博記念公園前駅
で下車して徒歩で5分ぐらいです。

団体割引を使って210円/人で入
園しました。

太陽の塔を背景にして集合写真を撮
影した後、各自自由撮影・解散とな
りました。





今から55年前に、吹田市の千里丘陵地を切り開
いて造られた万博記念公園は、およそ百万坪もの
広大な土地です。閉会後は大阪府が自然公園とし
て残し、太陽の塔は万博のシンボルのひとつとし
て残されました。

天気が良く、大勢の園児や小中学生が訪れてい
ました。園発行のマップを手に各自撮影に向か
いました。今回のメインはローズフェスティバ
ルのバラ園。再生された太陽の塔の内部も見学
しておきたいところです。


バラ全体の花言葉は、「美」「愛情」です。
バラは高貴な姿と豊かな色彩、溢れる気品に
洗練された香りで人々に愛され、花の女王と
呼ばれています。バラ園にはたくさんのバラ
が咲いており圧倒されました。



バラ園以外では、花しょうぶも良さそうです。
アジサイはちょっと早いでしょうか。森の空中
散歩も、民族館などの展示会場も……。こうな
ると体力が要ります。



一枚一枚を丁寧に撮る。しっかりと被写体を確
認して。時には一瞬に現れたチャンスを素早く
撮ることもあります。

 


「芸術は爆発だ」と言い残した岡本太郎。
そこまで激しくなくとも、一写入魂ぐらいで
ヒラメキが後押ししてほしいと、思いながら
公園を後にしました。いい撮影日和でした。

Photo by Ikegami

Photo by Hashiguchi

Photo by Ikegami

Photo by Ikegami

Photo by Ikegami

Photo by Mizuno

Photo by Mizuno

Photo by Ikegami

Photo by Mizuno

Photo by Hashiguchi

Photo by Mizuno

Photo by Ikegami

Photo by Hashiguchi

Photo by Hashiguchi

Photo by Hashiguchi

Photo by Tanaka

Photo by Ikegami

Photo by Ikegami

     参加者:高須・田中・水間・奥村・村井・池上・小菅・佐藤廣・佐藤三千子・薮下・長谷川・橋口・水野

前回の撮影会へ
最新の撮影会へ