撮影会報告の頁です。頁です。


 2025年 3月 7日(金) 淡路島 梅の花撮影(八木しだれ梅・広田梅林) (15名参加 )


  見ごろを迎えた淡路島の
 梅の花を撮影に行きました。 
 車4台に各地から分乗して
 コロスピア久御山に集合。

  午前9時半ごろに出発し
 高速道路で淡路島に向かう。
 途中、目立った渋滞もなく
 車はスムーズに。
 明石海峡大橋を渡って淡路
 島に入る。
  淡路SAで早めの昼食を摂り
 南あわじ市にある撮影地へ
 向かう。



  洲本ICを降りて、先ず八木へ向かう。
  八木のしだれ梅は樹齢70年になる巨木。
  村上様が自宅の家の庭に植えて育てた
 もの。淡路島で筆頭となる荘厳な1本の
 しだれ梅です。

  この梅は佐賀県産の藤牡丹という品種。
 一本一本の枝をキメ細かく剪定されておら
 れて、見事に花を咲かせています。


 次に広田梅林に向か
う。 道に迷うハプニ
ングがありましたが。

 集合写真を撮影後、
各自自由撮影に入る。
鶯宿、南光、枝垂れ梅
など約450本ほどが
咲き誇っていました。



  広田梅林は古くから梅の名所として
 知られてきたところでしたが、第二次
 大戦中の食糧不足で芋畑になりました。
  その後、昭和41年に地元の老人
 クラブによって復元されて、今日まで
 大切に育てられ管理されています。
 


  午後4時前に広田梅林を出発。
 途中、また淡路SAに寄って、午後5時過ぎ
 にイオン久御山に到着。費用精算して解散
 しました。天気に恵まれ良い日でした。

Photo by Takasu

Photo by Takasu

Photo by Mizuno

Photo by Tanaka

Photo by Tanaka

Photo by Tanaka

Photo by Tanaka

Photo by Mizuno

Photo by Takasu

Photo by Mizuno

Photo by Takasu

Photo by Tanaka

Photo by Tanaka

Photo by Mizuno

Photo by Tanaka

     参加者:高須・田中・水間・横関・西村・奥村・村井・小菅・池上・佐藤廣・佐藤三・薮下・長谷川・橋口・水野

前回の撮影会へ
最新の撮影会へ